天空のレギオン 無課金でレジェンドカード!?裏技・攻略日記 について
祝ユーザー数50万人突破!ますます絶好調の『天空のレギオン』
一度やってみれば、あなたも間違いなく『ハマる』はず!
このサイトはそんな魅力満載の天空のレギオンにどっぷりハマってしまった管理人が、日々のプレイの中で感じたことなどを日記に記録します。
イベント情報や攻略情報なども公開していきますので、参考にしていただければと思います。
※本サイトはあくまでも日記です。
ついに登場、SURミラー!こんなお宝も課金せずにスロットガチャで楽々ゲット!今なら期間限定で課金せずにガチャを回す方法を公開中!!
第6回クリスタルタワー -夜空に咲く光の花-(3日目)
『第6回クリスタルタワー -夜空に咲く光の花-』3日目。
今回のタワーイベントはみんな、待ち望んでいただけあって、進行度合いが非常に早い。
オレの団でも2,3人が初日で100階をクリアしてしまった。
オレの方はというと、2日目の昨日で無事100階クリア。
みんな何でこんなにスタートダッシュしているというと、、
たぶん前回からクリスタルからも鏡が出現するようになったからだと思われる。
上の階へ行けば行くほど、レアリティの高い鏡が出現するらしいので、たぶんみんな上がれるだけ上がって、UR鏡を複数ゲットしようとしているのではないだろうか。
実は、何を隠そうオレも100階到達で既に1つUR鏡をゲットしたのだが、その前に90階過ぎで、普通の青クリスタルから、何とUR鏡が出てきたのだ。
それ以外にも、SR鏡もクリスタルから1つ出てきたので、今回は結構期待できるかもしれない。
問題は、上級の書を買ってレアクリスタルを開けるべきかどうか、だ。
金色のレアクリスタルは、通常の初級の書では、ほとんど開くことはない。
100階到達する間に初級の書で開いたレアクリスタルは、わずかに2回。
このレアクリスタルを確実に開けるには、200MCの上級の書を使わなければならない。。
1つ200MCだから、けっしてお安くはないが、UR鏡が出れば、全然元は取れる。
しかし、このレアクリスタル、必ずしも鏡が出るわけではない。
開いた2回は、出てきたのは、レアカードとハイレアカード。。
Sパックという、上級の書30冊のセットが5000MCで販売されているが、30回開いても、鏡が出るとは限らないのだ。。
しかも、自分がUR鏡とSR鏡を出した時は、2つとも青クリスタルからだった。。
というわけで、モバコインは投入せず、そのまま上に行って、クリスタルを開ける回数を増やすことにした。
できれば、あと1枚位は出て欲しいな。
PCからモバコインをゲットするには・・・
PCからWebMoneyを無料で貯めるなら、この2つのポイントサイトを抑えておきましょう!!
■げん玉

↑↑ここから登録するだけで250ポイントが貯まります!!
ハピタス
