天空のレギオン 無課金でレジェンドカードGet!?  裏技・攻略日記

天空のレギオン 無課金でレジェンドカード!?裏技・攻略日記 について

SURミラー


祝ユーザー数50万人突破!ますます絶好調の『天空のレギオン』
一度やってみれば、あなたも間違いなく『ハマる』はず!
このサイトはそんな魅力満載の天空のレギオンにどっぷりハマってしまった管理人が、日々のプレイの中で感じたことなどを日記に記録します。

イベント情報や攻略情報なども公開していきますので、参考にしていただければと思います。

※本サイトはあくまでも日記です。


ついに登場、SURミラー!こんなお宝も課金せずにスロットガチャで楽々ゲット!今なら期間限定で課金せずにガチャを回す方法を公開中!!


無課金でレアカードをGetする方法

第4回クリスタルタワー−鎮魂のヴァナディース−(最終日)

第4回クリスタルタワー−鎮魂のヴァナディース−』最終日。

 

オレは、もう100階はクリアしているので、あとは燃料の在庫と相談しながら、飛空団のまだ100階到達していないメンバーのサポートに回ることに。

 

サポートというのは、同行することだ。

 

誰か1人でインしている人を見つけたら、オレもインして一緒に同行することにより、達成率がアップするのだ。

 

飛空団別ランキングもあるから、みんなができるだけポイントを稼いだ方がいい。

 

18時で終了なのだが、最後の1時間は、5,6人一気にインしてきて、最後の追い込み。

 

結局メンバーの3分の1くらいは100階クリアに成功したみたい。

 

天空のレギオンは、バトルだけでなく、こういったところもチームとしての戦いを意識させてくれる。

 

大げさだが何か家族みたいな感覚だ(笑

 

 

そんな感じで、無事タワーイベントも終了。

 

部隊別ランキングは100位までには入れなかった。

 

でも、今回はかなり余裕があったので、その気になれば、100位以内もいけそうだったが、やはり、燃料がねぇ。。

 

結局、スピリットウォーターは100本位は消費したのかなぁ。。

 

達成報酬などでそれなりに入っては来るが、やはりかなり消費しちゃった。

 

 

先月の日記を振り返ると、この後ちょっとだけ軽いイベントがあって、週末に超大型巨人ってな流れになっていた。

 

今回もきっとそうだろう。

 

超大型巨人は、スピよりAP消費系、こっちはこっちでタワーに負けないくらい燃料を消費する。

 

ただ、前回の超大型巨人は、結局ゴッドを拝んだだけで、討伐することはできなかった。

 

今回は是非リベンジしたいところだが、前回やった感じでは、やはりキラーカードがないと相当厳しい。

 

前回はたまたま超大型巨人にダメージ10倍のキラーカード、SRティールがガチャで当たったので、そのお陰でそこそこのデッキが組め、そこそこの戦いができた。

 

もしティールがいなかったら、ゴッドどころか、レジェンドやキングすら討伐できなかったかもしれない。

 

あんまり、お金は使いたくないが、やっぱり次回も有料ガチャやるしかないかなぁ。。

PCからモバコインをゲットするには・・・

WebMoneyという電子マネーを獲得すれば、モバコインに換金が可能です!

PCからWebMoneyを無料で貯めるなら、この2つのポイントサイトを抑えておきましょう!!

■げん玉

↑↑ここから登録するだけで250ポイントが貯まります!!

ハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

第4回クリスタルタワー−鎮魂のヴァナディース−(最終日)関連ページ

第12回超大型巨人討伐戦(初日)
天空大合戦β版 限定開催(4日目)
天空大合戦β版 限定開催(3日目)
天空大合戦β版 限定開催(2日目)
天空大合戦β版 限定開催(初日)
第4回クリスタルタワー−鎮魂のヴァナディース−(5日目)
第4回クリスタルタワー−鎮魂のヴァナディース−(4日目)
第4回クリスタルタワー−鎮魂のヴァナディース−(3日目)
第4回クリスタルタワー−鎮魂のヴァナディース−(2日目)
第4回クリスタルタワー−鎮魂のヴァナディース−(初日)
レギオンバトルL-1グランプリ(最終日)
レギオンバトルL-1グランプリ(5日目)
レギオンバトルL-1グランプリ(4日目)
レギオンバトルL-1グランプリ(3日目)
レギオンバトルL-1グランプリ(2日目)
ヘニャットと空飛ぶ宝箱4(最終日)/レギオンバトルL-1グランプリ(初日)
ヘニャットと空飛ぶ宝箱4(6日目)
ヘニャットと空飛ぶ宝箱4(5日目)
ヘニャットと空飛ぶ宝箱4(4日目)
ヘニャットと空飛ぶ宝箱4(3日目)
ヘニャットと空飛ぶ宝箱4(2日目)
ヘニャットと空飛ぶ宝箱4(初日)
第11回超大型巨人討伐戦(最終日)
第11回超大型巨人討伐戦(6日目)
第11回超大型巨人討伐戦(5日目)