天空のレギオン 無課金でレジェンドカードGet!?  裏技・攻略日記

天空のレギオン 無課金でレジェンドカード!?裏技・攻略日記 について

SURミラー


祝ユーザー数50万人突破!ますます絶好調の『天空のレギオン』
一度やってみれば、あなたも間違いなく『ハマる』はず!
このサイトはそんな魅力満載の天空のレギオンにどっぷりハマってしまった管理人が、日々のプレイの中で感じたことなどを日記に記録します。

イベント情報や攻略情報なども公開していきますので、参考にしていただければと思います。

※本サイトはあくまでも日記です。


ついに登場、SURミラー!こんなお宝も課金せずにスロットガチャで楽々ゲット!今なら期間限定で課金せずにガチャを回す方法を公開中!!


無課金でレアカードをGetする方法

ヘニャットと空飛ぶ宝箱3(2日目)

現在やっているイベント『ヘニャットと空飛ぶ宝箱3』だが、これは次の大きなイベントのつなぎって感じなんだろうか?

 

実にライトな感じだ。

 

ただ、モバコインはついつい使ってしまう。

 

宝箱の色が金とか銀だとやっぱり有料の魔法の鍵を使いたくなるのだ。

 

先日あったダンジョンガチャもそうだが、時間限定なので、ついつい煽られて購入してしまう。

 

なかなか、レギオンの運営さんは、そこら辺の誘導のさせ方はお見事である。

 

 

でも、このヘニャットは武器獲得がメインのイベントなので、まだ十分なデッキもくめていない今の自分にとっては、それほど重要度は高くない。

 

ほどほどに参加しようと思う。

 

 

やっぱり、面白いのはレギオンバトルだ。

 

まだまだ、よくわからないこともあるのだが、だいぶ理解できてきた。

 

先日の日記で、究極召喚獣ケルベロスを自分も出してみたいみたいなことを書いたが、あれって個人が出している技みたいなものだと思っていたのだが、どうやら全く違いましたね。。

 

召喚獣はチームで連携して出すものなのね。

 

全然知らなくて、いままで闇雲にバトルしていた。。

 

今日、始めてバトル中、飛空団の掲示団でリアルチャットして、次何属性を出すか相談しながらバトルをした。

 

4,5人ログインしていると、微妙にタイミングがづれて、狙っているのと違う属性が入ったりして、なかなか上手く連携できないが、みんなで協力してバトルするのは、マジ面白い。

 

今日は、地地地地で初めて大召喚獣ガイアを召喚した。

 

いやぁ、気持ちいっす(^^

 

 

でも、それ以上、究極召喚なんかは、ちょっと難しいそうだな。連携多すぎ。。

 

 

でも、連携技は、バトルに勝たないと連携にならないので、まずは自分のレベルをもっと上げないとね。

PCからモバコインをゲットするには・・・

WebMoneyという電子マネーを獲得すれば、モバコインに換金が可能です!

PCからWebMoneyを無料で貯めるなら、この2つのポイントサイトを抑えておきましょう!!

■げん玉

↑↑ここから登録するだけで250ポイントが貯まります!!

ハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

ヘニャットと空飛ぶ宝箱3(2日目)関連ページ

第11回超大型巨人討伐戦(4日目)
第11回超大型巨人討伐戦(3日目)
第11回超大型巨人討伐戦(2日目)
第11回超大型巨人討伐戦(初日)
天空大合戦(β版 限定開催)(最終日)
天空大合戦(β版 限定開催)
ダイスDEヘニャ散歩
第3回クリスタルタワー〜幸福のスクーグスロー(最終日)
第3回クリスタルタワー〜幸福のスクーグスロー(5日目)
第3回クリスタルタワー〜幸福のスクーグスロー(4日目)
第3回クリスタルタワー〜幸福のスクーグスロー(3日目)
第3回クリスタルタワー〜幸福のスクーグスロー(2日目)
第3回クリスタルタワー〜幸福のスクーグスロー(初日)
レギオンバトルL-1グランプリ(最終目)
レギオンバトルL-1グランプリ(5日目)
レギオンバトルL-1グランプリ(4日目)
レギオンバトルL-1グランプリ(3日目)
レギオンバトルL-1グランプリ(2日目)
レギオンバトルL-1グランプリ(初日)
ヘニャットと空飛ぶ宝箱3(最終日)
ヘニャットと空飛ぶ宝箱3(5日目)
ヘニャットと空飛ぶ宝箱3(4日目)
ヘニャットと空飛ぶ宝箱3(3日目)
ヘニャットと空飛ぶ宝箱3(初日)
第10回超大型巨人討伐戦(最終日)
第10回超大型巨人討伐戦(8日目)
第10回超大型巨人討伐戦(7日目)
第10回超大型巨人討伐戦(6日目)
第10回超大型巨人討伐戦(5日目)
第10回超大型巨人討伐戦(4日目)