天空のレギオン 無課金でレジェンドカードGet!?  裏技・攻略日記

天空のレギオン 無課金でレジェンドカード!?裏技・攻略日記 について

SURミラー


祝ユーザー数50万人突破!ますます絶好調の『天空のレギオン』
一度やってみれば、あなたも間違いなく『ハマる』はず!
このサイトはそんな魅力満載の天空のレギオンにどっぷりハマってしまった管理人が、日々のプレイの中で感じたことなどを日記に記録します。

イベント情報や攻略情報なども公開していきますので、参考にしていただければと思います。

※本サイトはあくまでも日記です。


ついに登場、SURミラー!こんなお宝も課金せずにスロットガチャで楽々ゲット!今なら期間限定で課金せずにガチャを回す方法を公開中!!


無課金でレアカードをGetする方法

第4回クリスタルタワー−鎮魂のヴァナディース−(3日目)

第4回クリスタルタワー−鎮魂のヴァナディース−』3日目。

 

昨日の段階で既に100階到達してしまったので、ここからは∞階に突入し、獲得ptも2倍になる。

 

今回は、基本常にメンバーが誰かしらメンバーが探索している時に同行しているので、思ったよりサクサク進めている感じ。

 

さすがに100階を超えるとなかなか上に行けなくはなってきたが。。

 

部隊ランキングも結構いい位置につけているのだが、さすがにスピがちょっとやばくなってきた。

 

今回は、光のカケラをスピに変えていないから、減りが早い早い。。

 

飛空団のメンバーも、さすがにペースが落ちてきたので、オレも落とすことに決めた。

 

1人だけずば抜けて上に行っているのも、ちょっと浮くしね(^^;

 

 

ということで、今日はまったりモード。

 

レギオンバトルもクラスが一つ落ちてDになってから、相手が一気に弱くなった、というか1人もログインすらしてこないチームが結構ある。

 

普通にやってれば、まず負けることはない。

 

前回のL-1グランプリで単色の召喚レベルが低かったので、暫くは、シヴァやフェニックス、ユニコーンなどの単色召喚技のレベルを上げることに専念することにした。

 

でも、いくら相手が弱くなったとは言え、やはりシヴァやタイタンなどでは中々ダメージを与えることができず、APたくさん消費してしまう。

 

そこら辺もちょっとジレンマだ。

 

何より、退屈である。早くCクラスに復帰したいところだ。

 

 

あと、今日は友情Ptが結構貯まっていたので、今やってる6連迎撃ガチャをやることに。

 

友情ptで6連ガチャをやり、引いた6枚のカードがデッキになって1回巨人に攻撃をする。

 

そして、その攻撃で与えたダメージを競うわけだ。

 

でも、所詮無料の友情ptガチャなので、出てくるカードはノーマルばかり。

 

ハイノーマルが1枚出れば御の字って感じで、大したダメージを与えることができない。

 

5,6回やったが、自己記録が4000弱。。

 

よわっ(^^;

 

でも1位の人は1万4千とか与えてるし。

 

いったいどうやったら、そんなにダメージ与えられるんだろ??

PCからモバコインをゲットするには・・・

WebMoneyという電子マネーを獲得すれば、モバコインに換金が可能です!

PCからWebMoneyを無料で貯めるなら、この2つのポイントサイトを抑えておきましょう!!

■げん玉

↑↑ここから登録するだけで250ポイントが貯まります!!

ハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

第4回クリスタルタワー−鎮魂のヴァナディース−(3日目)関連ページ

第12回超大型巨人討伐戦(初日)
天空大合戦β版 限定開催(4日目)
天空大合戦β版 限定開催(3日目)
天空大合戦β版 限定開催(2日目)
天空大合戦β版 限定開催(初日)
第4回クリスタルタワー−鎮魂のヴァナディース−(最終日)
第4回クリスタルタワー−鎮魂のヴァナディース−(5日目)
第4回クリスタルタワー−鎮魂のヴァナディース−(4日目)
第4回クリスタルタワー−鎮魂のヴァナディース−(2日目)
第4回クリスタルタワー−鎮魂のヴァナディース−(初日)
レギオンバトルL-1グランプリ(最終日)
レギオンバトルL-1グランプリ(5日目)
レギオンバトルL-1グランプリ(4日目)
レギオンバトルL-1グランプリ(3日目)
レギオンバトルL-1グランプリ(2日目)
ヘニャットと空飛ぶ宝箱4(最終日)/レギオンバトルL-1グランプリ(初日)
ヘニャットと空飛ぶ宝箱4(6日目)
ヘニャットと空飛ぶ宝箱4(5日目)
ヘニャットと空飛ぶ宝箱4(4日目)
ヘニャットと空飛ぶ宝箱4(3日目)
ヘニャットと空飛ぶ宝箱4(2日目)
ヘニャットと空飛ぶ宝箱4(初日)
第11回超大型巨人討伐戦(最終日)
第11回超大型巨人討伐戦(6日目)
第11回超大型巨人討伐戦(5日目)