天空のレギオン 無課金でレジェンドカード!?裏技・攻略日記 について
祝ユーザー数50万人突破!ますます絶好調の『天空のレギオン』
一度やってみれば、あなたも間違いなく『ハマる』はず!
このサイトはそんな魅力満載の天空のレギオンにどっぷりハマってしまった管理人が、日々のプレイの中で感じたことなどを日記に記録します。
イベント情報や攻略情報なども公開していきますので、参考にしていただければと思います。
※本サイトはあくまでも日記です。
ついに登場、SURミラー!こんなお宝も課金せずにスロットガチャで楽々ゲット!今なら期間限定で課金せずにガチャを回す方法を公開中!!
第5回クリスタルタワー -月夜に咲き誇る魔の花-(3日目)
『第5回クリスタルタワー -月夜に咲き誇る魔の花-』イベントは3日目に突入した。
実のところ、オレはもう昨日で100階クリアしてしまった。
スタートダッシュで、初日のうちに70階までクリアし、昨日30階クリアして100階到達だ。
それでもランキング的には500位くらい、上位の人は、初日の段階で自分の5倍くらいポイントを稼いでいる。
100位までに入らないと、それ以降は報酬的にさほど魅力がなくなるので、ランキング狙いは諦めた方がいいな。。
とりあえず、100階クリアしたので、UR鏡をゲットできた。まぁ、これだけで十分価値がある。80階クリアで貰えるSR鏡でもオレ的にはかなり価値があるね。
イベントの終了は来週の月曜日の18時なので、まだかなり時間がある。
通常なら、これでタワーは終わりにしちゃっていいのだが、今回のタワーは前回とちょっと異なる点がある。
それは、これまではクリスタルからは、ノーマルからハイレアまでのカードしか出現しなかったが、今回のタワーイベントから、クリスタルからも鏡が出現するようになったのだ。
しかも、普通のクリスタルからUR鏡までもが出るチャンスがあるらしく、上層ほど高いレアリティの鏡が出現するらしいのだ。
うーん、これはなかなか魅力的だ。
これまでは100階クリアすると、ポイント獲得のため続けられるが、あまり目的意識がなくなってしまい、わざわざスピリットウォーター消費してまでやる必要もないかって思ってしまっていたのだが、これなら、100階クリアした後でも、お楽しみがあるってわけだ。
実際、オレは今回、60階手前で普通の青いクリスタルからHR鏡が出現した。
HR鏡は本来、60階到達の報酬なので、その前にゲットしちゃったわけだ(^^;
そして、80階手前でも、もう一回HR鏡が普通のクリスタルから出現したので、HR鏡が合計3枚になった。
これなら、もうちょっとやっていれば、UR鏡も出てくるかも?なんて密かに思ってしまう。。
でも、上層に行けば行くほど、進みは遅くなり、よりスピリットウォーターを消費するので、あまり深追いはしない方がいいね。
あとは、自分用スピリットウォーターの消費だけですむ範囲でちょっとずつ上に行こうかな(笑
PCからモバコインをゲットするには・・・
PCからWebMoneyを無料で貯めるなら、この2つのポイントサイトを抑えておきましょう!!
■げん玉

↑↑ここから登録するだけで250ポイントが貯まります!!
ハピタス

第5回クリスタルタワー -月夜に咲き誇る魔の花-(3日目)関連ページ
- 第13回超大型巨人討伐戦(3日目)
- 第13回超大型巨人討伐戦(初日)
- L-1グランプリ -1周年記念-(最終日)
- L-1グランプリ -1周年記念-(3日目)
- L-1グランプリ -1周年記念-(初日)
- 第5回クリスタルタワー -月夜に咲き誇る魔の花-(最終日)
- 第5回クリスタルタワー -月夜に咲き誇る魔の花-(初日)
- 天空大合戦-1周年記念バトル-(最終日)
- 天空大合戦-1周年記念バトル-(3日目)
- 天空大合戦-1周年記念バトル-(初日)
- 第12回超大型巨人討伐戦(最終日)
- 第12回超大型巨人討伐戦(7日目)
- 第12回超大型巨人討伐戦(5日目)
- 第12回超大型巨人討伐戦(3日目)
- 第12回超大型巨人討伐戦(2日目)