天空のレギオン 無課金でレジェンドカードGet!?  裏技・攻略日記

天空のレギオン 無課金でレジェンドカード!?裏技・攻略日記 について

SURミラー


祝ユーザー数50万人突破!ますます絶好調の『天空のレギオン』
一度やってみれば、あなたも間違いなく『ハマる』はず!
このサイトはそんな魅力満載の天空のレギオンにどっぷりハマってしまった管理人が、日々のプレイの中で感じたことなどを日記に記録します。

イベント情報や攻略情報なども公開していきますので、参考にしていただければと思います。

※本サイトはあくまでも日記です。


ついに登場、SURミラー!こんなお宝も課金せずにスロットガチャで楽々ゲット!今なら期間限定で課金せずにガチャを回す方法を公開中!!


無課金でレアカードをGetする方法

第10回超大型巨人討伐戦(6日目)

今日は、カードの強化とレギバトに明け暮れた。

 

手持ちのカードは50枚以上あるのに、いざ強化合成をしようとすると、素材カード(現時点ではノーマルとハイノーマルを素材にしている)が少なくて、おかしいなぁと思っていたのだが、ようやくその謎が解けた。

 

実は、初期の段階でよくわからないままデッキを編成して、デッキをひとつ作る毎にそのデッキに一括保護をかけていて、弱いノーマルカードにも保護がかかったままのカードが何枚もあったのだ。

 

どうりで強化できないわけだ。。

 

保護がかかっているノーマルやハイノーマル(HN)カードを保護解除し、ようやくまともに強化合成ができるようになった。

 

友情ptもかなり貯まっていたので、友情ガチャでとりあえず素材用のカードを集めることに。

 

また、今だと友情ガチャで現在やっているイベント『第10回超大型巨人討伐戦』のキラーカードであるHNカナロアの出現率超アップ中とのことで、もちろんまだキラーカードなど一枚も持っていないオレにとっては願ってもないチャンスなのだ。

 

順調にカナロアを引き、今回始めて8進させることに成功した。

 

8進とは8枚のカード使った進化のことで、まず2枚ずつ進化をさせ、+のカードを4枚作り、今度は+のカード同士を進化させ、++を2枚作る。
最後にその++を2枚進化合成させると最終進化となるのだ。

 

HRだったカナロアは見事、レアのカナロアに進化したのだ。

 

レアカナロア

 

これで超大型巨人にダメージ7倍を与えられるらしい。なるほどね。

 

いやぁ、ほんと奥が深いぞ、天空のレギオンはw

PCからモバコインをゲットするには・・・

WebMoneyという電子マネーを獲得すれば、モバコインに換金が可能です!

PCからWebMoneyを無料で貯めるなら、この2つのポイントサイトを抑えておきましょう!!

■げん玉

↑↑ここから登録するだけで250ポイントが貯まります!!

ハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

第10回超大型巨人討伐戦(6日目)関連ページ

第11回超大型巨人討伐戦(4日目)
第11回超大型巨人討伐戦(3日目)
第11回超大型巨人討伐戦(2日目)
第11回超大型巨人討伐戦(初日)
天空大合戦(β版 限定開催)(最終日)
天空大合戦(β版 限定開催)
ダイスDEヘニャ散歩
第3回クリスタルタワー〜幸福のスクーグスロー(最終日)
第3回クリスタルタワー〜幸福のスクーグスロー(5日目)
第3回クリスタルタワー〜幸福のスクーグスロー(4日目)
第3回クリスタルタワー〜幸福のスクーグスロー(3日目)
第3回クリスタルタワー〜幸福のスクーグスロー(2日目)
第3回クリスタルタワー〜幸福のスクーグスロー(初日)
レギオンバトルL-1グランプリ(最終目)
レギオンバトルL-1グランプリ(5日目)
レギオンバトルL-1グランプリ(4日目)
レギオンバトルL-1グランプリ(3日目)
レギオンバトルL-1グランプリ(2日目)
レギオンバトルL-1グランプリ(初日)
ヘニャットと空飛ぶ宝箱3(最終日)
ヘニャットと空飛ぶ宝箱3(5日目)
ヘニャットと空飛ぶ宝箱3(4日目)
ヘニャットと空飛ぶ宝箱3(3日目)
ヘニャットと空飛ぶ宝箱3(2日目)
ヘニャットと空飛ぶ宝箱3(初日)
第10回超大型巨人討伐戦(最終日)
第10回超大型巨人討伐戦(8日目)
第10回超大型巨人討伐戦(7日目)
第10回超大型巨人討伐戦(5日目)
第10回超大型巨人討伐戦(4日目)