天空のレギオン 無課金でレジェンドカード!?裏技・攻略日記 について
祝ユーザー数50万人突破!ますます絶好調の『天空のレギオン』
一度やってみれば、あなたも間違いなく『ハマる』はず!
このサイトはそんな魅力満載の天空のレギオンにどっぷりハマってしまった管理人が、日々のプレイの中で感じたことなどを日記に記録します。
イベント情報や攻略情報なども公開していきますので、参考にしていただければと思います。
※本サイトはあくまでも日記です。
ついに登場、SURミラー!こんなお宝も課金せずにスロットガチャで楽々ゲット!今なら期間限定で課金せずにガチャを回す方法を公開中!!
天空大合戦(3日目)
『天空大合戦』は、今日で3日目、ちょうど中日って感じです。
天空の大合戦は、一戦ごとにその結果で、戦っている階層が変わる。
勝つと階層が上に上がり、負けると大抵下がる。
一つ上に行くだけで、相手のレベルがめちゃくちゃ高くなる。
バトル前に次の対戦相手がわかるのが、その対戦相手をみて、どこを最初に攻めるかを考える。
自船以外の3つの船の情報を見て、中で一番弱そうなところを最初に落としに行くのだ。
このやり方、どの飛空団も同じだと思う。なので、4つのチームのうち、明らかに他より劣っているチームがあれば、みんな一斉にそこを狙いに行くので、攻める方も、他のチームとの奪い合いである。
3チームが一気に攻めにくるわけだから、狙われたチームはひとたまりもない。
いかに、最初に狙われないようにするか、だが、うちのチームは人数がちょっと少ない。
20名弱しかいないので、上位チームとの対戦になると、上位チームはたいてい30名近くいるので、どうしても最初に狙われる率が高くなる。
もう、こればっかりはどうしようもないのだ。
そんな感じで、階層が上がると、全く歯が立たず、下がると逆に相手が弱く、上がったり下がったりの繰り返しだ。
イベント中は団の脱退や移籍はできないはずだから、人数に関してはもうどうしようもない。
いる人間で頑張るだけだ。
しかし、実力同じくらいのチームと当たると、ほぼ30分攻撃しっぱなしである。
もう息をつく暇もないくらい。。正直、かなりキツイなぁ。。
PCからモバコインをゲットするには・・・
WebMoneyという電子マネーを獲得すれば、モバコインに換金が可能です!
PCからWebMoneyを無料で貯めるなら、この2つのポイントサイトを抑えておきましょう!!
■げん玉

↑↑ここから登録するだけで250ポイントが貯まります!!
ハピタス

PCからWebMoneyを無料で貯めるなら、この2つのポイントサイトを抑えておきましょう!!
■げん玉

↑↑ここから登録するだけで250ポイントが貯まります!!
ハピタス
