天空のレギオン 無課金でレジェンドカードGet!?  裏技・攻略日記

天空のレギオン 無課金でレジェンドカード!?裏技・攻略日記 について

SURミラー


祝ユーザー数50万人突破!ますます絶好調の『天空のレギオン』
一度やってみれば、あなたも間違いなく『ハマる』はず!
このサイトはそんな魅力満載の天空のレギオンにどっぷりハマってしまった管理人が、日々のプレイの中で感じたことなどを日記に記録します。

イベント情報や攻略情報なども公開していきますので、参考にしていただければと思います。

※本サイトはあくまでも日記です。


ついに登場、SURミラー!こんなお宝も課金せずにスロットガチャで楽々ゲット!今なら期間限定で課金せずにガチャを回す方法を公開中!!


無課金でレアカードをGetする方法

第11回超大型巨人討伐戦』イベント4日目。

 

昨日は、あまりできなかったこともあり、ランキングがかなり下がってしまった。

 

そして、今日の13時からいよいよレア超大型巨人「イシュタム・クシア」「ヴィルドルウィッシュ」「キングヴィルドルウィッシュ」の登場である。

 

こいつらはこれまでのノーマル巨人と違って、HPが桁違いに高い。

 

1度や2度の攻撃ではまさにビクともしないのだ。

 

1人の攻撃ではまず太刀打ちが出来ないので、他の部隊の協力が不可欠となる。

 

だが、レア超大型巨人は、応援要請が自分の所属する飛空団にしか出来ないのだ。

 

これまでのノーマル巨人は、他の飛空団にも要請が出来たので、めちゃくちゃ強い部隊がインしてきて、あっという間に討伐してくれたのだが、今回はそうもいかない。

 

うちの飛空団は、団結力は高いが、バトルに絡んでいるのは、多くても7,8名位。

 

そして、ずば抜けて強い部隊はいない。まさにチームワークで連携をつなぎ、勝っているのだ。

 

レギオンバトルは開催時間が決まっていて、1時間しかないので、それに合わせてインしてくる人も多いのだが、巨人討伐戦は時間が長いので、自分がやっている時間に誰がログインしているかわからないし、そこまで強制も出来ない。

 

自分がやっている時にログインしているメンバーがいなければ、そもそもインしてもらえないので、討伐なんて夢のまた夢なのである。

 

 

案の定、13時からレア超大型巨人の出現時間になったが、全く討伐することができない。

 

結局、今日は討伐出来たレア超大型巨人は3体くらい。

 

更にランキングが大幅に下がってしまった。。

 

イシュタム・クシアヴィルドルウィッシュがそれぞれ5種類、キングヴィルドルウィッシュが3種類。

 

ノーマル巨人図鑑は10回以上揃えることが出来たが、レアはかなり難しそう。

 

何とか1回は全て図鑑を揃えたいところだが。。

続きを読む≫ 2013/03/31 21:08:31

第11回超大型巨人討伐戦』イベント3日目。

 

今日は、会社の歓送迎会などがあって、夜はあまり出来なさそうだ。

 

午前中も今日は仕事が入っているので、勝負は23時以降の、たぶん一番ログイン率が高い時間にいかにポイントを稼げるかになりそうだ。

 

この巨人討伐戦は、自分で探索して巨人を捜し、それを自分の飛空団か、他の飛空団の部隊に応援要請を出し、討伐に協力して貰うパターンと、他の部隊が発見して応援要請された巨人を討伐するパターンの2つの討伐pt獲得パターンがある。

 

ただ、討伐ptと図鑑に討伐した巨人を載せるためには、自分で発見した巨人に関しては、1回でもバトルすれば、あとは誰が討伐しても問題がないのだが、他の部隊が発見した巨人に関しては、一番ダメージを与えるか、最後の攻撃を与えなければならず、なかなか難しい。

 

オレもそこそこ強くはなってきたが、今のレベルでは巨人に与えられるダメージはまだまだ大きいものではなく、もっとレベルの高い部隊が参戦してくると、あっさりと手柄を取られてしまう。

 

なので、最後の攻撃を狙って、タイミング良く攻撃するか、誰もログインしていない要請に対して一気に戦うしかないのだが、あまり期待しない方が良さそうだ。

 

やはり、自分で探索して、巨人を発見するのが確実だ。

 

自分で探索すると、気力がガンガン減ってしまうのだが、これは同じ飛空団の方にいい情報を教わった。

 

現在、自分の最新の探索エピソードは、『第10章 妖精の楽園』なのだが、このエピソードは消費気力が -12 で、すぐに気力が無くなってしまう。

 

最初は気にせず、やっていたのだが、巨人を発見できずに1メーターなくなってしまうこともしばしば。。

 

実は、巨人はどのエピソードでも出現するので、わざわざ消費気力が高いエピソードをやらなくても、一番最初の消費気力が少ないエピソード『第1章 閉ざされた森』を探索時に選択すれば、消費気力がたったの -3 と、これまでの4分の1で済むのだ。

 

これを知ってから、ガンガン行けるようになった。

 

巨人討伐も、みんな協力しながらやっているので、効率よく討伐が出来ている。

 

オレのランキングは現在、800位前後と、徐々に落ちては来ているが、まずまずの位置をキープしている。

 

飛空団別でのランキング報酬もあるので、そちらも頑張りたいところだ。

続きを読む≫ 2013/03/30 21:08:30

第11回超大型巨人討伐戦』イベント2日目。

 

48Hスタートダッシュイベントは昨日の20時から始まったので、丸1日が経った。

 

昨日の夜一気にやったので、48Hスタートダッシュの達成報酬は全てゲットしてしまった。

 

これで限定カードのHRチェジャが4枚ゲット出来た。

 

この限定HRチェジャも、今回の大巨人バトルのキラーカードになっているので、4進最終進化させて、デッキに組み込みたいところだが、4枚もLvMaxに出来るような素材がない。

 

LvMaxにしてから進化させると攻撃・防御値をそれぞれ10%継承できるが、LvMaxでないと継承できる値は5%と下がってしまう。

 

天空のレギオンを始めた当初のころは、早く強いデッキを作りたくて、ガンガン進化させていたのだが、5%の差は最終的に結構大きなものとなってくる。

 

なので、できれば最終進化はそれぞれLvMaxにしてからやりたいところだが、そんなの待っていたらイベントが終わってしまう。。

 

他にも今回の大型巨人討伐用のキラーカードは2.3枚確保したのだが、どれもハイレアかレアばかりで、そのまま使ったら、いくらダメージ5倍でも、通常デッキに組み込んでいるカードよりも戦力ダウンになるのは明白だ。

 

なので、とりあえず、今回はキラーカードはデッキに組み込まず、そのままで続行することに。

 

暇を見て、4枚揃いのHRチェジャは強化合成して、間に合えば超大型巨人に使いたいと思う。

 

 

しかし、このイベント、かなり危険である。

 

休む間がないのだ(笑

 

基本、レギオンバトルの1時間前とレギオンバトル以外はずっと巨人が出現する時間帯なので、ついつい探索を始めてしまう。

 

討伐数を増やすには、以下に効率よく他部隊の応援要請の巨人を討伐するかにかかっており、応援要請があったとき、すぐそのバトルに参戦して、一番多くのダメージを与えるか、最後の一撃を与えないと討伐図鑑に載せることができないのだ。

 

いつ要請が来るかわからないから、携帯から目を離せない。。

 

今日はマジで1日中レギオンをやっている感じ、すっかり中毒状態である。。

続きを読む≫ 2013/03/29 21:08:29

ついに始まった、『第11回超大型巨人討伐戦』イベント。

 

オレが天空のレギオンを始めた時、ちょうどやっていたイベントが前回のこの超大型巨人討伐戦だったのだ。

 

あの時は、とにかくまともなカードは始めにガチャで引き当てたURメルクリウスのみで、デッキ編成もあったものじゃなかった。

 

わけもわからないままイベントに参加し、結局よくわからないまま終わってしまった。

 

あれからまだ1ヶ月しか経っていないのだが、その当時と比べると、自分で言うのも何だが、相当進化したはずだ。

 

あの時は巨人一頭1人ではとてもじゃないが倒せなかったが、それなりのデッキを組んだ今、どの位巨人討伐ができるか、めちゃくちゃ楽しみである。

 

今日と明日は、まず前哨戦というか、48Hスタートダッシュとして、イベントにアクセスしてから48H以内に決められたクエストを達成するとキラーカードなどの報酬が貰えるのだ。

 

イベントの開始は20時からで、19時から通常のレギオンバトルを行い、そこでメンバーと掲示板で今回のイベントの話をした。

 

このイベントは色々な討伐ptや大ダメージなど色々な報酬が目白押しであるが、まずは討伐図鑑を全てコンプリートすることが一番の目的となる。

 

探索中に出現した巨人を倒すと討伐図鑑に掲載されるのだが、そう簡単にはいかない。

 

まず、自分で見つけた巨人に関しては、一度攻撃すれば、あとは応援要請して他の部隊に協力して貰って討伐してもらえば、自分が最後その巨人を倒さなくても図鑑に登録される。

 

そして、他の部隊が見つけた巨人も、応援要請があれば、その巨人を討伐することができるのだが、図鑑に登録する事が出来るのは、その討伐バトルにおいて、一番ダメージを与えた部隊か、ラストバトル(最後の一撃)を行った部隊にしか、その権利がないのだ。

 

現在はノーマルの巨人が出現中だが、ノーマル巨人は全部で9種類。

 

討伐図鑑に全ての画像が表示されたら、限定HRリリアンヌがゲット出来るのだ。

 

全て4回図鑑に載せることが出来れば、限定HRリリアンヌを4つ手に入れることが出来ることになる。

 

HRカードなのだが、この後出てくる超大型巨人にダメージ5倍を与えられるキラーカードなので、最終進化させておけば戦力になるだろう。

 

ここは是非4回クリアして、4枚欲しいところだ。

 

とにかく、みんな考える事は同じで、パイの奪い合いである。

 

誰かが応援要請を出すと、あっという間にみんな来てしまい、なかなか権利を得ることができないのだ。

 

この応援要請を出す際、自分の飛空団のメンバーに出すのと、別の飛空団の部隊に出すのを選択できるので、他の部隊に横取りされないように、自分の飛空団のメンバーにだけ要請を出すようにしようという話をした。

 

要するにメンバー同士で協力し合って、巨人討伐しましょうということだ。

 

これなら、とても効率よく戦うことができる。

 

ほんと、飛空団っていいよねw

 

そんなこんなで、20時から1時間始まり、その後レギオンバトルを挟んで、23時からまた超大型巨人が出現する時間だ。

 

 

オレも、もちろん20時から参加したが、まぁ、とにかく慌ただしいのなんのって。。

 

バンバン応援要請は来るは、自分は自分で探索を進めなきゃいけないわ、応援要請に参加したバトルは、誰かに権利を取られないように、たくさんダメージを与えなければならないし、何だかパニック状態だ。

 

こんなに凄いイベントだとは思わなかった。。

 

初日2時間やって、順位は何と100位くらい。

 

想像以上にいい順位なのでちょっとビックリしたが、このペースではさすがに持たない。

 

恐らく明日ログインしたら、500位くらいには落ちているだろうと思う。

 

ランキングも狙いたいが、まずは図鑑を4回コンプリートすることが先決だな。

 

 

しかし、今日はマジでレギオンづくしの1日となってしまった。。

続きを読む≫ 2013/03/28 21:08:28

今日も基本、イベントはない1日だ。

 

昨日始まった天空大合戦のβ版が本日もう一回あったが、オレは参戦できなかった。

 

この天空大合戦は、近いうちに本開催があるらしく、そのための試験的実施だったのだが、昨日一回参戦してみて、ちょっとわかりにくい印象を受けた。

 

その後、運営側から実践後の感想を送って下さいとのお知らせがあったので、いくつか要望を書いたメッセージを送った。

 

すると、今日のテスト開催は、昨日ユーザーから集まった声を参考に、すぐに改修をしてきたのだ。

 

例えば、APの消費を半分に変更したり、3分あった移動制限を1分に修正したりと、なかなか素晴らしい対応である。

 

オレは、天空のレギオン以外にもモバゲーのゲームをいくつかやっているが、ここまでレスポンスの良いところはあまり記憶にない。

 

ますます、天空のレギオンが好きになってしまった。

 

 

で、今日はイベントもないので、ちょっとデッキのフォーメーションについて、書きたいと思う。

 

これまで、闇雲にカードを集めて、デッキ編成をしていたが、属性と種族を上手く組み合わせることで、より効果的なデッキを組むことができるのだ。

 

そこら辺の組み合わせを意識することで、バトル時に2,30%は上積みすることができる。

 

とりあえず、公式ツイッターに掲載されている情報を記載しておく。

 

まず、属性フォーメーションだが、こちらは簡単である。

 

 

3枚同属性が揃っていると攻防値3%アップ

 

4枚同族性が揃っていると攻防値5%アップ

 

5枚同属性が揃っていると攻防値8%アップ

 

6枚全て同属性だと攻防値10%アップ

 

 

すなわち、水デッキを組むなら、水属性のカードを全て揃えたデッキ編成をすれば、バトル時それだけで10%攻防値がアップするのだ。

 

アップするのは3枚以上からなので、最低でも3枚は同属性で強いカードを揃えたいところだ。

 

 

次に、種族フォーメーションだが、これは属性と違って色々なパターンが存在する。

 

なかなか、奥が深いのである。

 

ちょっと長くなってきたので、種族フォーメーションに関しては、また明日書こうと思う。

 

続きを読む≫ 2013/03/27 21:08:27

昨日は、イベントのない1日となった。

 

今日もお昼くらいまでは次期イベントのアナウンスは特にない。

 

これは、ひょっとして週末までないのかなと思っていたら、お昼のレギオンバトルの時に、メンバーの1人がイベント告知を見つけて、掲示板で知らせてくれた。

 

天空大合戦』、レギオンバトルがベースの団体戦のようである。

 

ただし、説明を読むと、β版 限定開催と書いてあるではないか。

 

これは、正式なイベントではなく、次回の本開催に向けてのテストイベントのようだ。

 

ふーん、こんなこともあるんだね。

 

テストイベントなので、報酬もなし。期限は今日と明日の20:30〜21:30の1時間のみである。

 

 

基本、レギオンバトルとやり方は同じだが、自船についている旗を奪い合うらしい。

 

旗は5本あり、全部取られたらそこで終了、4チーム対抗で一番多く旗を取ったチームの勝ちである。

 

 

20:30〜21:30という、ちょっと中途半端な時間だったが、好奇心旺盛?な我がチームは、20:30にいつもの主力メンバーがログインし、臨戦態勢は整った。

 

 

で、実際にやってみた感じだが…

 

正直、わかりにくいわ〜(^^;

 

何だかよくわかないまま、チームのリーダーの指示に従い、言われるがままに任務を果たす。

 

他の飛空団もよくわかっていないのか、我々の飛空団はリーダーが完璧に内容を把握していた分、圧勝してしまった。

 

敵の船を攻めながら、自船も守らなければならないという、より戦略も重要になる、なかなか面白いイベントかもしれないが、まだ、面白い!と感じるまでにはならなかった。

 

いずれにせよ、最近のうちの飛空団は、めちゃくちゃ団結力が高いので、これで本開催が決まれば、結構上位を狙えるんじゃないかなと感じるイベントで、ちょっと楽しみである。

 

続きを読む≫ 2013/03/26 21:08:26

第3回クリスタルタワー〜幸福のスクーグスロー』も終わり、現時点でまだ新しいイベントの告知がないので、イベントなしの1日になりそうだ。

 

とりあえず、クリスタルタワーのランキングは確定し、何とか1500位前後でフィニッシュした。

 

第3回クリスタルタワーランキング報酬

 

そして、ついに初の称号ゲット!!

 

第3回クリスタルタワー完全制覇称号

 

ようやく、これで箔がついたってものだ(^^

 

 

イベントがない日は久しぶりな気がするが、まだクリスタルタワーの残骸というか、関連したものはいくつか残っている。

 

そのひとつが、ダイスDEヘニャ散歩である。

 

現在17周目の途中。

 

1回目のゴールである20周あではあとちょっとなのだが、もうイベントは終了したので、イベント経由でダイスを獲得することはできない。

 

モバコインで購入するしかないのだ。

 

20周クリアで獲得できるのは、SRサンティラで、1枚くらい持っていてもあまり意味ないかもしれないが、全属性攻防スキルアップというのはとても魅力的だ。

 

美少女だしw、せっかくここまで来たら1枚はゲットしたい気が。

 

ここは、1ダイス50モバコインだし、購入してでもやってみるか。.。

 

マスは全部で16あるので、ダイスの目の平均を3と考えると、1周クリアするのに4〜5個のダイスが必要となる。

 

あと3周ちょいなので、20個もダイスあれば十分だろうと読み、ダイスは1000円分の20個購入した。

 

これでダイスが1ばっかり出なければ大丈夫、

 

。。。なんて思っていたら、出るのである、1ばかりが。。

 

ここまで、ほとんど1が出た記憶がないので、平均的なのかもしれないが、ゴール間際のまさかの停滞である。

 

3連続1が出た時は思わず、ふざけんな!と思わず声を上げてしまった(^^;

 

結局20ダイスでは足りず、更にダイスを買い足すことに。

 

そんなこんなで何とか20周クリアし、SRサンティラをゲットした。

 

でも、良いカードだが、1枚しか入手できないんじゃ意味がない。

 

かといってももう20周はとてもやる気にならない。

 

トレードの相場を見ると、だいたいAP40以上って感じか。

 

こっちも無理そうなんで、ちょっと宝の持ち腐れになってしまうかも。。

 

続きを読む≫ 2013/03/25 21:08:25

第3回クリスタルタワー〜幸福のスクーグスロー』最終日。

 

だというのに、今日は所用があって、ほとんどログインできなそうだ。

 

昨日の夜にランキングを確認した時点では、ランキング1500位前後だった。

 

目標としていた1000位以内はちょっと難しそう。

 

それ以上に、2000位以下になる可能性の方が高いか。

 

合間を見て、ちょっとだけでも、ポイントを稼いでおいた方が良さそうだ。

 

同じ飛空団の部隊の進行状況が確認出来るのだが、自分を含めて、100階クリアしているのが5名くらい。

 

みんなそこからはあまり先に進んでいないようだ。やはりみんなとりあえず、100階クリアが目標なのだろう。

 

お昼にちょっと時間が取れたので、1フロア分進められたが、終了時間の18時は全く見ることもできなかったので、最終順位がわからない。

 

たぶん2000位までには食い込んだと思うのだが、最終順位は明日の13時に発表なので、楽しみに待つことにしよう。

 

とにかく、今回は100階クリアした者に与えられる『第3回 クリスタルタワー 完全到達の覇者』の称号ゲットという最大目標はクリアしたので、よかった、よかった。

 

 

レギオンバトルの方も、参戦できたのは最終の22時のみ。

 

チームは絶好調で本日2連勝中、自分が参戦して負けたら自分のせいみたいなので、何とか勝って3連勝したいところ。

 

最近は、すっかり飛空団のメンバーと仲良くなり、連携力がめちゃくちゃアップした。

 

それぞれの役割も決まり、みんなあうんの呼吸で、メガフレイムを始める。

 

自分は水担当なのだが、攻撃担当がみんなログインすれば、かなりの確率で勝てるようになってきた。

 

本日最終戦も22時同時ログインすると、あっという間に5人ログインし、メガフレイム2発で敵を撃沈させた。

 

その時間、わずか5分程度。たぶんチームの最速タイムじゃないかな。

 

この感じだったら、現在Cクラスなのだが、Bクラスも早々に狙えそうである。

続きを読む≫ 2013/03/24 21:08:24

第3回クリスタルタワー〜幸福のスクーグスロー』5日目。

 

昨日の夜、クリスタルタワー100階クリアしてしまって、今日は何か目標を失ったというか、スピリットウォーターを減らさないように、セーブしながら一応先に進んだ。

 

1000位以内という目標はあるのだが、今の順位を考えると、もう一踏ん張りしないと、食い込めない感じで、ちょっと正直もう一踏ん張りするのが、体力的も精神的もキツイ感じだw

 

ダイスDEヘニャ散歩20周クリアで貰える、限定美少女SRサンティラも、ちょっと諦めようかなって感じ。。

 

 

そんな一種の無気力状態の中、新たにテンションが上がることが。

 

 

それは、これである。

 

忘却のミラー

 

クリスタルタワーを100階クリアすると貰える、『忘却のミラー』である。

 

コイツを使うと、無条件でアルティメットカードを一進化出来るわけである。

 

アルティメットカードは、オレは運良く最初の段階でメルクリウスを引き当てたが、そうそう出るモノではない。

 

めちゃくちゃラッキーだったのだ。

 

コイツを進化させようとすると、トレードしかないが、アルティメットのトレードはAPドリンク100個以上が当たり前。

 

とても入手できるようなものではないのだ。

 

なので、迷わずメルクリウスを進化させることに。

 

ジャジャーン、その結果がコレ

 

URメルクリウス1進化

 

髪の毛や服の色が変わっちゃいましたw

 

いやぁ、かなり嬉しいです(^^

 

これが早熟タイプじゃなかったら、もっと良かったんだけどね。。まぁ贅沢は言えない。

 

これにより、また一気にテンションが上がってきました。

 

 

後から知ったのが、公式サークルを見ると、この忘却のミラー、AP100個とかでトレードにバンバン出ていた。

 

あれ?そっちの方が良かったかな(^^;

続きを読む≫ 2013/03/23 21:08:23

第3回クリスタルタワー〜幸福のスクーグスロー』4日目。

 

ついにその時はやってきた。

 

クリスタルタワー100階到達

 

何とかクリスタルタワー100階をクリアしたのだ!!

 

昨日辺りから、明らかに進行が遅くなり、1フロアクリアするのに、スピリットウォーターを2,3本消費する感じでかなり苦労した。

 

50階くらいまでは、スピリットウォーターを使っても、その分報酬や光のかけらなどを使えば戻ってきていたので、トータルで10本位減らす位で済んでいたのだが、結局100階に到達した時は所有していた50本位のスピリットウォーター(自分用)を全て使い切ってしまった。。

 

イベントは明後日まであるので、これからは∞ダンジョンに突入し、もっと上を目指すことが出来るが、とりあえず一番の目的である、完全到達の覇者の称号はゲットできたようだ。

 

ランキング的には現在1300位くらい、出来れば1000位までに食い込みたいところだが、こんなにスピリットウォーターを消費するとは思わなかった。。

 

それに100階をクリアしたことで、何か達成感が強くて、ちょっと気が抜けてしまったのもある。

 

とりあえず、今日はここで止めて、明日またフレッシュな時に考える事にしよう。

 

100階以降も10階ごとにスピリットウォーターなどの報酬は貰えるようだが、ダイスはもう貰えないようだ。

 

連動しているダイスDEヘニャ散歩は現在16周目。

 

1周クリアするのに、ダイスは最低3個は使う感じなので、あとダイスが20個くらい必要になりそうだ。

 

こちらは1個50モバコインで購入するしか到達する方法がなさそうだ。

 

1000モバコイン使って、20周クリアして限定美少女SRサンティラをゲットしに行くか、ここで止めておくか悩むところである。

 

兎にも角にも、今日は100階到達したとたんに一気に疲れが出たというか、ちょっと大げさだが放心状態な感じなので、あまり考えることができないのである(^^;

続きを読む≫ 2013/03/22 21:08:22

第3回クリスタルタワー〜幸福のスクーグスロー』3日目。

 

同じ飛空団の団員なら、現在の進行状況をリアルタイムで見ることができる。

 

やはり、いつもレギオンバトルに参戦している団員は、進行が早いようで、3日目の今日辺りで、何名か100階到達者も出てきている感じだ。

 

オレはというと、結局本日は20階ほど進んで、90階まで到達した。

 

100階まであとちょっとなので、一気に到達してやろうとも思ったが、だんだんと、フロアーアップの間隔が延びてきた感じで、サクサクと進まなくなってきた。

 

スピリットウォーターも、昨日までは消費した分、増えてもいたので、トータルでそれほど減ってはいなかったが、今日は20階進むのに10本位減ってしまった。

 

そんなわけで、まだイベント期間も3日ほどあるので、無理をせず、100階到達は明日以降に回すことに。

 

 

同時にクリスタルタワーを5階クリアするごとに貰えるダイスで、ダイスDEヘニャ散歩もやっているが、こちらも15回までゴールした。

 

こちらは20ゴールすると限定美少女SRサンティラが必ずゲット出来るらしい。

 

このSRサンティラは美少女なので、絶対欲しい!

 

、、、というわけじゃなく、全属性の攻防がアップするスキルがついているのだ。

 

20回ゴールするたびに、1枚貰えるので、4枚ゲットすれば、最終進化まで持っていけるのだが、さすがにそれは難しそうだな。。

 

なんとか1枚はゲットできそうな感じだが、限定カードなので、このイベントでゲットしないと今度手に入らないんだろうな。

 

1枚じゃあまりうま味がないなぁ。。

 

続きを読む≫ 2013/03/21 21:08:21

第3回クリスタルタワー〜幸福のスクーグスロー』2日目。

 

だいぶこのイベントの内容がわかってきた。

 

特に敵が出てくるわけではなく、ただひたすら、上階へ進んで行くだけのようだ。

 

とにかく、すぐに気力がなくなるので、ガンガンスピリットウォーターを消費していく。

 

だいたい、スピリットウォーターを2個使う間に1階クリアする感じだ。

 

これだと、単純に100階まで行くのに200個のスピリットウォーターが必要になってしまう計算となるが、進んでいる間に出現するクリスタルの封印を解くたびに光るカケラが貯まり、それが10個貯まるとスピリットウォーター1本と交換できるので、そこまでは消費はしない。

 

また、10階クリアごとにも色々報酬が貰え、スピリットウォーターも何個か貰えるので、感覚的には10階クリアでトータル、マイナス1,2個って感じである。

 

このイベントで面白いのは、クリスタルタワーを探索する時、自分が所属している飛空団のメンバーの状況も表示され、現在探索中かどうかがわかるのだ。

 

そして、同じ時間に探索しているメンバーがいれば、同行という形になり、達成率UPするのだ。

 

達成率UPに関しては、どの位のアップなのかよくわからないので、あまり気にしないが、メンバーの進捗状況がリアルタイムでわかるので、励みになるし、他のメンバーがやっているとついつい自分もやるか、という妙な一体感みたいな部分が出てくる。

 

だって、いつログインしてもたいてい誰かしら先客がいるんだよねw

 

 

また、出現するクリスタルは青色の普通のクリスタルと、金色のレアクリスタルの2種類があり、青色は初級の書という無料の書を使えば100%(たぶん)封印を解くことが出来るのだが、金色の方は初級の書では封印が解けない。

 

有料の上級の書というものを使えば100%封印が解けるのだが、200モバコインもするので、全て封印を解いていたらとんでもないことになる。

 

なので、基本金色はダメもとで初級の書を使って解くのだが、これがごくたまに初級の書でも解けるのだ。

 

100回に1回位かなぁ、全く期待していないので、逆に封印が解けるとビックリしてしまう。

 

5階クリアごとにダイスが貰えて、同時にやっているダイスDEヘニャ散歩と連動していたりと、単純な探索だが、飽きることがない。

 

なかなか上手いシステムだと思う。

 

 

昨日は一気に50階まで行き、今日は70階までクリアした。

 

ランキング的には1500位前後で、昨日よりちょっと下がった感じかな。

 

できれば1000位以内に入りたいが、501位〜1000位のランキング報酬と1001位〜2000位のランキング報酬でほとんど差がない。2001位以下になるとHR確定ガチャチケットが無くなってしまうから、最悪今の位置をキープだ。

 

とにかく、今回は称号が欲しい。それが一番の目的である。

続きを読む≫ 2013/03/20 21:08:20

レギオンバトルL-1グランプリ』が終わったと思ったら、もう次のイベントが。

 

『第3回クリスタルタワー〜幸福のスクーグスロー』だ。

 

これも3回目なんで、人気のあるイベントなのだろう。自分はもちろん、初体験だ。

 

部隊のプロフィール欄に称号というのがあるのだが、レベルの高い部隊は大抵この称号を複数個持っている。

 

このクリスタルタワーも100階まで到達すると、完全到達の覇者という称号が貰えるのだ。

 

イベント報酬も魅力的だが、まだ称号を持っていないオレにとっては、まずはこのイベントで100階まで到達し、完全到達の覇者の称号を得るのが一番の目的だ。

 

18時から開始ということで、その前にイベントptがアップする連動カードがゲットできる6連ガチャにトライ。

 

Rルクスリアが出れば1.2倍、HRニケーが出れば1.5倍のptアップとなる。

 

見事1発でHRニケ-をゲット!

 

クリスタルタワーHRニケー

 

これで1.5倍は確定、準備はOKだ。

 

そして、18時になり、イベント参戦。

 

がんがんスピリットウォーターを消費していく(笑

 

ただ、クリスタルを開いていくと、光るカケラというものを獲得でき、それを貯めるとスピリットウォーターと交換できたりもするので、トータルではそんなに減ることもないようだ。

 

このクリスタルも青色の普通のクリスタルと、金色のレアクリスタルの2つがあり、青色の方は、初級の書というもので開くのだが、金色の方は上級の書という200モバコインするものを使わないとほとんど開かない。

 

最初は、200モバコイン使って購入していたのだが、ガンガンレアクリスタルが出現するので、レアクリスタルも初級の書で開くことにした。

 

さすがにいくらモバコインがあっても全部開いていてはあっという間にモバコインが足りなくなる。。

 

説明をよく読むと、上階に行けば行くほどレアアイテムが出現するらしいので、100階まで行けたら、モバコイン投入しまくってやろうと思うw

 

とりあえずは、黙々と先に進む。

 

合計1,2時間ほどやって、ようやく50階まで到達。

 

初めてなので、早いのか遅いのか分からないが、ポイントランキング的には1500位前後だった。

 

上の階に行くと何がまっているのかよくわからないのだが、とりあえず、ランキング1000位以内を目指して頑張ろうと思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

続きを読む≫ 2013/03/19 21:08:19

レギオンバトルL-1グランプリ』6日目。

 

本日は早いもので、もうL-1GPの最終日だ。

 

昨日、3戦全敗をしてしまって、それまで300位前後だったのが、一気に400位後半まで落ち込んでしまった。

 

500位までに入ると限定HRルシファーが1つ貰えるので、どうせだったら500位までに入りたい。

 

そのためには、今日最低でも2つは勝ちたいところだ。

 

ちなみに50位までに入れば、HRルシファーSRシャックスが貰え、10位までに入ればURメルキセデクがゲットできるらしい。

 

チーム戦だから、10位までに入る可能性は0ではないと思うが、強いところは、ホント異常な位強いからなぁ。。

 

 

初戦の12時からのバトルは、所用で15分位過ぎてからのバトル参戦。

 

オレがログインすると、残念ながら、チームは既にやられてしまっていた。。

 

珍しく主力メンバーはログインしておらず、全部で2人位しかログインしていなかったようだ。

 

 

これで、ついに後がなくなった。

 

そして、19時の本日2回目のバトル。

 

これも、仕事で途中からの参戦となった。

 

今回はラッキーなことにこちらの7人に対して敵は1人しかおらず、楽勝状態だった。

 

1人じゃ連携できないしね。

 

余裕があったので、メンバーの1人がバハムートを試してみようと提案、昨日ケルベロスのダークトルネードで勝てなかった、バハムートのメガフレイムをやってみることに。

 

ダークトルネードも、メガフレイムも順番が異なるだけで、連携数も同じだし、難易度的には全く同じだと思うのだが、破壊力は倍ほど違ってメガフレイムの方が断然強いので、どうせだったらこちらをマスターした方がいいに決まっている。

 

敵は既に50%を切っていたので、2,3回連携できれば、撃沈させられるだろうという感じで、1回目トライ。

 

自分は昨日同様水担当である。

 

最後の森を打って、順調に1回目のメガフレイム成功、さぁ、2回目!と思ったら、もう既に敵は撃沈してしまった。

 

ちょっと、強すぎでしょw

 

たぶん、他のメンバーもあまりの破壊力にビックリしたと思う。

 

バトル参加するメンバーにもよるが、これなら行けそうである。

 

最終バトルもメガフレイムをやることに決定。

 

19時のバトルが終わった時点で450位あたり。

 

最終バトルに勝てば間違いなく、500位以内に入るわけだが、もし負けてしまうと500位オーバーする可能性もある。

 

 

そして、今回のイベント最後のバトル。

 

22時ぴったりから、またまた7名もログインし、予定通りメガフレイムを仕掛ける。

 

敵はまだログインしていない。

 

めちゃくちゃチャンスである。敵が来る前にさっさと片付けてしまいたいところだ。

 

1回目のメガフレイムが炸裂し、何と敵にいきなり90%以上のダメージを与えた。

 

そして、敵が来る前に2回目のメガフレイムを召喚し、見事撃沈。

 

絶体絶命の状況から、2連勝して、何とか500位以内をキープしたようだ。

 

それにしても、バハムートってホント凄い威力だ。

 

これだけログイン率が高くて、連携も取れるのだから、ちょっと練習すれば、かなり使いこなせるようになるのではないだろうか?

 

もう2日くらいイベントがあったら、もっと上位いけたのになぁ、、残念(^^;

 

続きを読む≫ 2013/03/18 21:08:18

レギオンバトルL-1グランプリ』5日目。

 

本日は日曜日なので、お昼や19時からのバトルは時間的に参戦するのが難しい。

 

勝負は22時の最終バトルだ。

 

昨日まで、成績は五分五分で300位前後だった。

 

メンバーの個々の能力を考えれば、まぁ、善戦はしている方だが、ログイン率が高いため、それが逆に大きな連携を妨げる要素にもなっていると感じていた。

 

ケルベロスやバハムートといった究極召喚を出すには、参戦しているメンバーが意思疎通をして、完璧な連携を取らないと難しく、3人位の少数精鋭メンバーでやった方が、上手くいく。

 

ログインメンバーが多いと、どうしても、連携がずれたりしてしまうのだ。

 

事前に掲示板を使って作戦会議などをして、それぞれの役割を決めたり戦略会議をしないと難しいが、それが出来ていなかった。

 

中には、そんなの関係なしにまったりと自分のペースで遊びたい方もいるだろうし、あまりガチガチに役割を決めるのもどうかと思い、オレも余計な提案は避けていたが、ちょっと危機感は感じていた。

 

案の定、20時過ぎにログインし、本日の自飛空団の戦績を確認してみると、ここまで2連敗。厳しい状況だった。

 

そんな中、チームの主力メンバーの1人の方が、掲示板で次のバトルで究極召喚をやりましょう、と作戦会議を呼びかけてきた。

 

すると、自分も含めて、その意見に賛同するメンバーがぞくぞくと書き込みしてきた。

 

やはり、みんな考えていることは同じだったようだ。

 

とりあえず、ケルベロスのダークトルネードをやることに決定、ダークトルネードは雷森水炎地雷の6連携だ。

 

4名で攻撃を担当し、攻撃要員の中では一番攻撃力の低いオレは水担当になった。

 

現在のオレの水属性デッキは、攻撃力6万位。

 

相手によって、勝てない時も結構ある。誰かが勝てなかった時のことも掲示板で話し合い、その時のバックアップ要員を決め、いざ本日最終のバトルへ。

 

その時の話し合いで、主力メンバーの方からデッキの効果的な組み方を聞いた。

 

1つのデッキは6枚のカードからなるのだが、その6枚のカードのうち、種族属性を3:3の比率にすると攻撃力が25%もアップするらしいのだ。

 

オレは、ただ一番攻撃力が強いカードだけ、何も気にせず揃えていたので、これは目から鱗だった。

 

早速、最終バトルまでに、水デッキを組み直すことに。

 

役割が決まった以上、チームに迷惑はかけられないので、緊急でトレードを使い、1枚カードを補強することにした。

 

それにより、これまでのデッキより1万ほど攻撃力が上がり、種族属性も3:3にすることができた。

 

そして最終バトル。

 

開始と同時に、こちらは7名もログインし、作戦通り、淡々と攻撃を始め、連携を?げていく。

 

デッキを組み直したお陰で、オレも担当の水でバトルの際、相手の数値の方が1,2万ほど高かったのだが、順調に勝つことが出来た。

 

連携も完璧だったのだが、相手が悪かった。

 

相手は3名ログインしていたのだが、3名とも強く、しかもバハムートのメガフレイムを仕掛けてきたのだ。

 

これも後から知ったのだが、ケルベロスのダークトルネードとバハムートのメガフレイムでは、攻撃力が倍くらい違うのだ。

 

50連携くらい繋がったのだが、結局力負けで撃沈させられてしまった。うーん、残念。。

 

結局本日は3戦全敗で、ランキングも400位前後に落ちてしまった。

 

でも連携は完璧で、これなら今後も十分いけそうな手応えを感じたので、明日からのバトルが楽しみである。

 

 

続きを読む≫ 2013/03/17 21:08:17

レギオンバトルL-1グランプリ』4日目。

 

本日のバトルの最大の見せ場は、12:00から始まる1戦目だった。

 

その相手は、昨日の最後のバトルで敗れた相手だった。

 

ログイン人数はこちらが勝っていたのだが、敵の方が個々の能力が高く、善戦したのだが結局力負けしてしまった感じだった。

 

同じ相手に連続して負けたくはないところ。

 

とにかく、うちの飛空団は、ほんとログイン率が高い。

 

今日は自分も12時と同時に参戦したのだが、あっという間に5人ログイン。

 

敵は2人しかログインしていなかった。

 

でも、敵の個々の能力は低くなかったので、昨日同様、最初は劣勢に立ったが、幸いなことに大きな召喚技を仕掛けてこなかったので、徐々にこちらのペースに。

 

我々は今回の島は地が15%アップと有利だったので、大召喚のガイアのグレイヴニードルで勝負に出た。

 

攻撃は3人で、後の2人はエールに回り、50連携くらい攻め続けて、相手の戦意を喪失させ、最後は敵船だけになったところで、勝負あり。

 

見事撃沈させることが出来た。この勝利はホント嬉しかった!

 

できればもっと大技を仕掛けたいところだが、今のチームでは、この位が妥当だろう。

 

団結力は高いが、個々の能力があまり高くないので、どうしても勝負が長引いてしまう。

 

勝負が長引くとAPがガンガン減るので、ドリンクの消費も多くなる。

 

できれば、もっと楽に勝ちたいところだが、敵も必死なので、なかなか難しいよね。

続きを読む≫ 2013/03/16 21:08:16

レギオンバトルL-1グランプリ』3日目。

 

今日は1日3回フル参戦。

 

通常時のバトルでも毎回、かなり熱いバトルになるのに、イベント時はその更に上を行く感じで、めちゃくちゃ熱い。

 

ホントに白熱したバトルが続き、バトルしている間は休む間もない感じ。

 

毎回大勢がログインするのはいいのだが、やはり人数が多くなると、その分連携をかけるのが非常に難しくなってくる。

 

オレなんかは、極力APドリンク使わずに終わらせたいので、かなり積極的に掲示板に書き込みをする。

 

一応、その場に応じた連携を調べて、どれが一番最適か瞬時に考え、○○でいきましょう!みたいな感じで書き込みするのだ。

 

でも、所詮顔の見えない付き合いなので、どうしても掲示板などたぶん全く見ずに、ガンガンお構いなしに攻撃しちゃう人もいるわけだ。

 

今回もあと2発でダークトルネードが行けたのに、全然違う属性を入れられてしまい、なかなか大技が出せなかった。

 

まぁ、こればっかりは色々な人がいるわけで、仕方ないよなと思う。

 

他の飛空団では完全に統率を取ってやっているところもあるかもしれないが、基本は『楽しく』である。

 

連携がずれちゃって、あっちゃ〜、っていうのもこのゲームの醍醐味かもしれないと割切るしかないだろう(^^;

 

でも、イベントになってから、飛空団の掲示板に書き込みが多くなった。

 

何か、日に日に団結力が増してくる感じがして、それはそれで楽しいものだ。

 

今では、最後のバトルが終わった後、みんなで『お疲れ〜』って書き込みして解散するのが日課になってきた位だ(笑

 

続きを読む≫ 2013/03/15 21:08:15

レギオンバトルL-1グランプリ』2日目。

 

今日は1日3回フル参戦することができた。

 

オレはこの天空のレギオン以外にも、いくつかモバゲーでゲームをやっているが、レギオンバトルは他の同様のゲームと比べてログイン率が断然に高い気がする。

 

いつログインしても、たいてい誰か先客がいるし、敵もいないということがほとんどない。

 

今回はイベントなので、さらにログイン率がアップしている感じだ。

 

そんな感じなので、レギバトは1時間のバトルなのだが、30分くらい経過してからログインすると、もう既に決着がついていたりとかは、ザラなのである。

 

オレの所属している飛空団は、現状ではそんなに強くはないので、あっという間に終わる時はたいてい負ける時だ。

 

今日も12時開始のレギバトでは、15分過ぎてから参戦したら、既に撃沈させられていた後だった。

 

飛空団にはそれぞれ役割というものがあり、オレは一応、チームの攻撃要員になっているのだが、残念ながら攻撃力がまだ高くない。

 

ちょっと強い相手だと、なかなか勝てないのだが、連携を伸ばすため、何とかバトルしている。

 

レギバトはいかにチームが協力・団結できるかが勝利への近道となる。

 

強いチームは、あっという間にバハムートケルベロスディアボロスといった究極召喚を仕掛けてくる。

 

これは、チームの団結力ももちろんだが、個々の部隊もそれなりに強くないと、スムーズな連携ができないので、相当レベルの高い飛空団でないと出来ない業である。

 

 

本日の結果は1勝2敗。

 

もうちょっとレベルアップを図らないと厳しい感じだ。

 

ただ、ほんとにうちの飛空団のログイン率は高く、たいてい5名以上は参加している感じだ。

 

上手く連携できるようになれば、結構勝てるようになると思う。

続きを読む≫ 2013/03/14 21:08:14

ついに始まった新イベント『レギオンバトルL-1グランプリ

 

レギオンバトルL-1グランプリ

 

オレは今回が初体験となるが、過去にも何度かやっているイベントのようで、天空のレギオンでの最大の魅力であるレギバトのイベントなので、恐らく人気の高いイベントなのだろう。

 

最近、通常のレギバトでもはまっていたので、このイベントは超楽しみである。

 

部隊別の獲得GPランキングもあるが、ここはやっぱり飛空団勝負だろう。

 

飛空団別獲得LBpt報酬は、10位までに入れば先行リリースのURカード『メルキセデク』がゲットできる。

 

しかし、10位に入るのは至難の業である。

 

通常のレギバトでも、とんでもなく強い相手とちょくちょく出くわす。

 

レギバト開始から、わずか5分ほどで、いきなり究極召喚のバハムートケルベロスを出してくる。

 

そして、10分もしないうちに撃沈させられてしまうのだ。

 

これは、相当の訓練と、団結力・統率力がないとできない業だ。オレが所属している飛空団ではログイン率は高いが、残念ながら、そこまでの統率力はない。

 

1000位までに入れば報酬があるので、まずはそこを狙っていこう。

 

 

で、そんな楽しみなイベントだが、今日は仕事が忙しくって、日中はログインできず、参戦したのは、本日最終の22時のバトルから。

 

案の定、チームは2連敗していた。

 

22時からのバトルはまさに死闘だった。

 

レギオンバトルは12時、19時、22時の1日3回あるのだが、たぶんこの22時が一番ログイン率が高いのではないかと思う。

 

今回も、オレが22時2分頃にログインした時には、既にログインしている仲間が6人、敵も2人ログインしており、大バトルを演じていた。

 

人数的には、こちらが勝っていたが、敵のログインしている部隊が強いのなんの。。

 

バトルしようとすると、気絶させられていて、正直、今の自分のデッキの攻撃力では全く歯が立たない。

 

我々のメンバーでも、相手と互角に戦える能力があるのが2人くらいしかおらず、戦況は劣勢に。

 

ただ、敵は2人しかログインしていないので、たびたび敵の飛空船に部隊がいなくなり、船への直接攻撃をすることができた。

 

また、敵もログインしている部隊は強いのだが、大召喚や究極召喚をしている余裕はないようで、徐々にこちらのペースに。

 

さすがに7人もログインしていると、連携もアップし、最後は敵を圧倒し、撃破することに成功!

 

まずは1勝を手にした。

 

いやぁ、たぶんこれまでのレギバトでも一番白熱したバトルだったかもしれない。

 

やはり、イベントとなると、みな必死だ。

 

イベントは3/18の23時まで。

 

これからもめちゃ楽しみだが、レギバト始まると何も手につかなくなっちゃうのが難点だよな。。

続きを読む≫ 2013/03/13 21:08:13

今日は『ヘニャットと空飛ぶ宝箱3』イベントの最終日。

 

昨日の段階で、全ての武器をコンプリートしたので、これからの飛行は、幻の『七色の宝箱』が出る可能性があるわけだ。

 

もう魔法の鍵にもかなりのモバコインを費やし、プレゼントBOXは、こん棒から精鋭の盾まで、武器で溢れかえっている。

 

ただ、七色の宝箱には、最強の武器が入っている可能性があるらしいので、何とかそれを拝みたいものだ。

 

金の宝箱と七色の宝箱が出現した時だけ、魔法の鍵を購入し、それ以外は普通の鍵を使うことに。

 

そして、何度か飛行している内に、ついに七色の宝箱と遭遇!!

 

七色の宝箱

 

いやぁ、嬉しいっす(^^

 

迷わず、魔法の鍵を購入し、解錠。

 

 

でも、中身は、既に出現済みの精鋭の盾だった。。

 

これが最強の武器ってことはないだろう、きっと。

 

その後も、2回ほど七色の宝箱と遭遇したが、残念ながら精霊の盾しか出なかった。

 

まぁ、精霊の盾でも、アルティメット武器だから、全然いいんですけどね。。

 

 

あと、このイベントのもうひとつのランキングである、ヘニャットに与えたキャンディの数だが、こちらも一定数に達すると達成報酬として、結構いいものがもらえるのだ。

 

最初はあまり力を入れていなかったが、もっと早くからガンガンいくべきだったと、今さら後悔。。

 

 

結局、最終結果は、総合ランキング3000位前後で終了。

 

武器はめちゃくちゃ増えたが、2000位以内に入りたかったので、ちょっと残念。。

 

恐らく、このイベントも定期的に開催されているようなので、次回はヘニャットにキャンディあげまくってやる!

続きを読む≫ 2013/03/12 21:08:12

やりました〜!

 

ようやく、全ての武器をコンプリート成功!

 

ヘニャットイベント武器コンプリート

 

これで次からは、幻の『七色の宝箱』が出る可能性があるわけだ。

 

ヘニャットと空飛ぶ宝箱3』は、明日で終了なので、終了までには七色の宝箱を開けたいモノだ。

 

で、どうでもいい話だが、このイベントでヘニャットを飛ばしていると、よくフクロウみたいな鳥に遭遇する。

 

そのフクロウみたいな鳥が首にバンダナみたいなものをしているバージョンがある。

 

ちなみにこういうやつだ。

 

クルック

 

ね、バンダナみたいのをしているでしょ?

 

これと同じ鳥で、バンダナをしていないバージョンもあり、していない方が、微妙に能力値が低いのだ。

 

ちょっとかわいいし、面白いので、ノーマルだが、このバンダナバージョンだけ集めて、最終進化させようと思っている。

 

もしかして、価値高くならないかしら?

 

 

現在、イベントのランキング順位は3000位くらい。

 

HR確定ガチャチケットが貰える、2000位以内には、まだちょっと差があるが、あと1日、何とかまくりたいなぁ。

続きを読む≫ 2013/03/11 21:08:11

現在開催中のイベント『ヘニャットと空飛ぶ宝箱3』は、なかなか色々な要素があり、ランキングだけでなく、キャンディをヘニャットにあげた数の達成報酬もあったりする。

 

ある一定数に達すると、その都度スピリットウォーターが貰えたり、BOXガチャチケットが貰えたりと、これがなかなか悪くない報酬なのだ。

 

それに、武器の方も、戦士はメルト、魔導はリブル、精霊はエディ、天使はクリフ、悪魔はフレットとそれぞれの種族にあったヘニャットがいて、5種族の武器を全部コンプすると、超強力なSUR武器が入っている幻の『七色の宝箱』が出現するらしいのだ。

 

今回は武器だから、ライトに行こうと思ったが、これは力を入れた方が良さそうだ。

 

とりあえず、キャンディはガンガン獲得することにした。

 

 

そして、レギオンバトル

 

マジで、今はまっている。メンバーと連携して召喚獣を出すのは、ホント楽しい。

 

今日は1試合、敵がいない時があり、ログインしていたメンバーで掲示板でチャットし、究極召喚を試すことに。

 

今日は、ディアボロスのウインドカッターケルベロスのダークトルネードを試してみた。

 

やっぱり、究極召喚は破壊力抜群!

 

なかなか連携を取るのは難しいが、メンバーのみなさんも究極召喚の魅力にとりつかれたようで、今後は基本、究極召喚狙いにしましょ、ということになった。

 

明日からのレギバトが楽しみだw

続きを読む≫ 2013/03/10 21:08:10

昨日の日記で現在やっているイベント『ヘニャットと空飛ぶ宝箱3』は、武器獲得がメインだから、参加はほどほどにといったが、イベントはイベントである。

 

ランキング報酬などもあり、どうせなら、ランキング報酬を受けられる位置にはいたいものだ。

 

今回のイベントはヘニャットにあげたキャンディの数を競うらしい。

 

前回の超大型巨人は4000位ちょいくらいだったので、今回狙うのは1001位〜2000位だ。

 

報酬はHR確定ガチャチケットとゴールドチケットがそれぞれ1枚ずつ貰える。

 

その下の2001位〜5000位で、ゴールドチケットのみ2枚、5001位〜10000位がゴールドチケット1枚って感じだ。

 

まぁ、ゴールドチケット2枚でも悪くはないかな。

 

宝箱も最初は木製以外は全て100MCの魔法の鍵を使って開けていたが、正直、これやってたらいくらモバコイン持ってても足りないぞ。。

 

ってことで、金の宝箱以外は無料の普通の鍵で開けることに。

 

限定ショップでヘニャット応援!【豪華限定セット】なる、魔法の鍵が15本とトレジャーマップ5個、HR以上確定チケット1枚がついたお得なセットが売っていたので、これをゲット。

 

限定ヘニャットイベントセット

 

キャンディは探索でも、試験でも、もちろんレギバトでも貰えるので、すぐにそこそこ貯まる。

 

これ全部ヘニャットと一緒に空飛んでいたら、ほんとにモバコインがいくらあっても足りないので、宝探しには行かず、キャンディをあげるだけでもいいかもしれない。

 

現在のランキングを確認してみると、やっぱり4000位前後。

 

何とか最低でも5000位以内でフィニッシュしたいな。

 

続きを読む≫ 2013/03/09 21:08:09

現在やっているイベント『ヘニャットと空飛ぶ宝箱3』だが、これは次の大きなイベントのつなぎって感じなんだろうか?

 

実にライトな感じだ。

 

ただ、モバコインはついつい使ってしまう。

 

宝箱の色が金とか銀だとやっぱり有料の魔法の鍵を使いたくなるのだ。

 

先日あったダンジョンガチャもそうだが、時間限定なので、ついつい煽られて購入してしまう。

 

なかなか、レギオンの運営さんは、そこら辺の誘導のさせ方はお見事である。

 

 

でも、このヘニャットは武器獲得がメインのイベントなので、まだ十分なデッキもくめていない今の自分にとっては、それほど重要度は高くない。

 

ほどほどに参加しようと思う。

 

 

やっぱり、面白いのはレギオンバトルだ。

 

まだまだ、よくわからないこともあるのだが、だいぶ理解できてきた。

 

先日の日記で、究極召喚獣ケルベロスを自分も出してみたいみたいなことを書いたが、あれって個人が出している技みたいなものだと思っていたのだが、どうやら全く違いましたね。。

 

召喚獣はチームで連携して出すものなのね。

 

全然知らなくて、いままで闇雲にバトルしていた。。

 

今日、始めてバトル中、飛空団の掲示団でリアルチャットして、次何属性を出すか相談しながらバトルをした。

 

4,5人ログインしていると、微妙にタイミングがづれて、狙っているのと違う属性が入ったりして、なかなか上手く連携できないが、みんなで協力してバトルするのは、マジ面白い。

 

今日は、地地地地で初めて大召喚獣ガイアを召喚した。

 

いやぁ、気持ちいっす(^^

 

 

でも、それ以上、究極召喚なんかは、ちょっと難しいそうだな。連携多すぎ。。

 

 

でも、連携技は、バトルに勝たないと連携にならないので、まずは自分のレベルをもっと上げないとね。

続きを読む≫ 2013/03/08 21:08:08

昨日でイベントも終わり、今日はデッキの強化をすることに。

 

 

何回か課金ガチャをやったお陰で、URカード1枚と、SRカードは何枚か手に入れた。

 

それと、トレードチケットも何枚か手に入れることが出来た。

 

今回はトレードを利用してみよう。

 

さっそくトレード内を覗いてみると魅力的なカードが何枚も出ている。

 

SR以上のカードになると、たいていは交換条件がAPドリンク100個とか、とも用意できない条件なのだが、探していると投げ売り状態の掘り出し物もあったりする。

 

これは、じっくり探す価値ありだ。

 

今回、デッキを強化するにあたり、もっと色々カードを揃えるべきか、それとも同じカードを狙って進化合成させるべきか悩むところだ。

 

とりあえず、雷属性のまともなカードが一枚もなかったので、SRの雷属性のカードを探してみた。

 

一番低い条件でAPドリンク10個ってところだろうか。

 

その位なら、十分いける。

 

その近辺の条件で探して、一番良さそうなのを一枚落札してみた。

 

うまく利用すれば、結構いい補強ができそうである。

 

 

夕方から、新たなイベント『ヘニャットと空飛ぶ宝箱3』が始まった。

 

これは、宝箱に入っている武器を獲得できるイベントらしい。

 

早速一回やってみたが、いい宝箱は有料の鍵を使わないとほとんど開かないらしい。

 

有料の鍵は一本100モバコインだが、ついつい買ってしまう。

 

うーん、危険なイベントかもw

続きを読む≫ 2013/03/07 21:08:07

今日はイベント最終日。

 

ようやく、レギオンの全体像というか、進め方がわかってきて、イベントもガンガン参加できるようになったが、今回はちょっと時すでに遅しって感じでした。

 

一昨日の夜ダンジョンガチャもやってHRメタトロンとか出たけど、ちょっとスタートが悪かった。

 

せっかく48Hスタートダッシュ!イベントがあったのに、まだ要領がつかめていなくて、上手く活かすことができなかった。

 

昨日の夜から可能な限り探索を続け、何とかぎりぎりで討伐図鑑のノーマル図鑑は1回コンプリートし、限定HRオルトリンデは一枚ゲットした。

2回目のコンプリートもあと1枚だったが、残念ながらタイムアウト。

 

討伐図鑑ノーマル

 

何故かは分からないが、雷のサバト地のザガン、他と比べて全然出現しないんだよね。。

 

それに終了が近くなってきてからは、イシュタムとかインディペンデンスZとか、恐ろしく強い超大型巨人ばかり出てくるし。。

 

HPが高すぎて、応援要請しても誰も助けてくれないw

 

 

まぁ、一枚だけでもゲット出来たからよしとするか。

 

そして、最終ランキングは何とか、5000位までに入ることができ、討伐ptも10万ptを超えた。

 

今回は、しょぼい結果に終わったが、やってて超楽しかった♪

 

これで大体の流れは理解できたんで、次のイベントは頑張るぞ〜。

続きを読む≫ 2013/03/06 21:08:06

昨日日記を書いた後、超大型巨人襲来イベントの日程を確認したら、3/6の18時で終了って、もう日がないじゃん。

ってことで、昨日のうちにガチャをやることに。

 

通常2700モバコインする10連ダンジョンガチャが初回限定で1500モバコインでできるので、そちらをやってみた。

 

ダンジョンガチャは初トライなのだが、説明を読んでもいまいちどういうものなのかわからない。

 

とりあえず、10連でゴールドガチャができて、さらに色々な特典があるダンジョンゲームができるサイコロを3つもらえる(ダンジョンゲームを3回できる)らしい。

 

まぁ、やってみればわかるでしょ。

 

 

いや、これはちょっと危険だ。。

 

楽しすぎるのだ。

 

ゴールドガチャも興奮するし、ダンジョンゲームも超ワクワクするのである。

 

サイコロを3回ふって、マスに止まるごとに、報酬をゲットする。

 

3回終わった後、フィーバータイムに突入!とかで、何かもう一回やらなきゃ損みたいな感じになり、つい思わずもう一回やってしまったくらいだ。。

 

で、出たカードはというと

 

SRアジュール

 

 

このSRアジュールが今回の一番レア度が高いカードだった。

あとは、今イベントのキラーカードである、HRメタトロンが何と3枚も。。

 

まぁ、そう何度も、URは出ないか。。

 

ダンジョンガチャはやればやるほど、限定のURレギンレイヴURジモンが出る確率が高くなるらしいが、いくら裏技使ったとしても無尽蔵にモバコインがあるわけじゃないので、ここはやりたい気持ちをぐっと抑えて自重することした。

 

あとついでに限定ショップでAPドリンクが10個で100モバコインで1人1回のみ購入できるので、そちらもゲット。これはマジ激安だ。(イベント開始直後に買うべきだった。。)

 

ってことで、イベントは残り1日となった。

 

現在報酬が出るギリギリのライン(5000位まで報酬が出る)なので、ダンジョンガチャで出たメタトロンと、先日最終進化させたカナロア、そしてヒルドの3枚がキラーカードなので、上手く使って何とか、5000位までに食い込みたいところだ。

続きを読む≫ 2013/03/05 21:08:05

今日はレギバトが熱かった。

 

何と言っても、究極召喚を初めて見たのだ。敵としてだが。。

 

[究極召喚]ケルベロスを召喚され、一撃で10万以上のダメージ。

たったの2発で全滅させられてしまった。

 

突然ダメージが80%位一気に減ったので一瞬何が起こったのかと思った。

 

いやぁ、マジ凄すぎ!敵ながらあっぱれ!!である。

 

いったい、どうやったらあんな凄い技出せるようになるんだ、おい。羨ましすぎるぞ。。

 

 

そして、超大型巨人襲来イベント。

 

まじで、巨人大型過ぎ。。

 

HP:80000000とか、もう0多すぎ!って感じである。

 

自分の現状の最強デッキでも1回の与えるダメージが2,30000程度。

 

0の数が4つも違う。。

 

とても太刀打ちできんぞ。

 

運良く、もの凄い強い部隊がヘルプしてくれればいいのだが、なかなかそうもいかず。

 

せっかく手に入れたキラーカードのカナロアも、Lvが低くて、7倍になってもぜ〜んじぇん大したことない(>_<)

 

 

よし、決めた。明日はガチャやるぞw

 

ということで、明日は今やっているダンジョンガチャにチャレンジ。

 

この前、うっかりしてて限定販売を逃してしまったので、今度こそ忘れないようにw

続きを読む≫ 2013/03/04 21:08:04

今日は、カードの強化とレギバトに明け暮れた。

 

手持ちのカードは50枚以上あるのに、いざ強化合成をしようとすると、素材カード(現時点ではノーマルとハイノーマルを素材にしている)が少なくて、おかしいなぁと思っていたのだが、ようやくその謎が解けた。

 

実は、初期の段階でよくわからないままデッキを編成して、デッキをひとつ作る毎にそのデッキに一括保護をかけていて、弱いノーマルカードにも保護がかかったままのカードが何枚もあったのだ。

 

どうりで強化できないわけだ。。

 

保護がかかっているノーマルやハイノーマル(HN)カードを保護解除し、ようやくまともに強化合成ができるようになった。

 

友情ptもかなり貯まっていたので、友情ガチャでとりあえず素材用のカードを集めることに。

 

また、今だと友情ガチャで現在やっているイベント『第10回超大型巨人討伐戦』のキラーカードであるHNカナロアの出現率超アップ中とのことで、もちろんまだキラーカードなど一枚も持っていないオレにとっては願ってもないチャンスなのだ。

 

順調にカナロアを引き、今回始めて8進させることに成功した。

 

8進とは8枚のカード使った進化のことで、まず2枚ずつ進化をさせ、+のカードを4枚作り、今度は+のカード同士を進化させ、++を2枚作る。

最後にその++を2枚進化合成させると最終進化となるのだ。

 

HRだったカナロアは見事、レアのカナロアに進化したのだ。

 

レアカナロア

 

これで超大型巨人にダメージ7倍を与えられるらしい。なるほどね。

 

いやぁ、ほんと奥が深いぞ、天空のレギオンはw

続きを読む≫ 2013/03/03 21:08:03

しまったぁ!昨日1日限定だった激安アイテム、買い忘れたぁ!!!

 

昨日の夜、野暮用ができて、そのままログインするのを忘れてしまった。。

 

買う気満々だっただけに、かなりのショックである。

 

これは、地道にカードを集めなさいというお告げかw

 

気を取り直して、イベント頑張るか。。

 

前の日記にも書いたが、天空のレギオンはクエストはもちろんのことだが、レギバトや試験なんてものもある。

 

そして、属性も多いため、デッキの組み合わせも考える必要があり、ついついレベルアップが疎かになりがちである。

 

現在は、イベント中なんで、クエストで探索していると、すぐに巨人と遭遇しちゃうし。

 

まぁ、そこがこのゲームのおもしろさであり、飽きがこなくていいんだけどね。

 

と言うことで、今日もイベント優先。

続きを読む≫ 2013/03/02 21:08:02

今日は月初めと言うことで、朝ログインすると、3月1日限定の激安アイテムの販売が行われていた。

 

何個か種類があったが、何と言ってもSバックが狙い目だろう。

 

転生の石版1枚+ゴールドチケット30枚+UR確定ガチャチケット1枚+APドリンク15個+スピリットウォーター15個のセットである。

 

これだけついて、10000モバコイン。

 

UR確定がついているので、間違いなくお買い得なのだろう。

 

まだ始めたばかりだが、スタートダッシュを計るためには是非欲しいところだ。

 

よく、無課金で頑張ってます!と言って、課金しないことを自慢している人がいるが、俺はどちらかと言うと課金派である。

 

正確に言えば、モバコインは全て無料で貯めているので、課金とは言えないかもしれないが。

 

ここら辺の考え方は人それぞれで良いと思うが、せっかく無料でモバコインをゲット出来る方法があるのだから、それを利用し、必要な有料ガチャをすれば、ゲームの楽しみ方もさらい膨らむと思う。

 

上を見たらキリがないというか、ランキング上位の方は、とんでもない方ばかりなので、そこを目指しても仕方ないが、どうせやるならそこそこは強くなりたいのだ。

 

まぁ、俺の個人的な考えなんてどうでもいいですねw

 

とりあえず、URカードをまだメリクリウス1枚しか持っていないので、単純にもう一枚欲しいだけなんだよね。。

 

 

ゲームの話に戻すと、今日は、飛空団を変更した。

 

正直、レギオンバトルも未だによくわからないまま参戦していたのだが、これまで所属していた飛空団は、どうやらあまり強くなく、ログインする方もあまりいないようで、そんな中、今よりレベルの高い飛空団からお誘いが来たのだ。

 

自分も、まだまだレベルが低く、全然偉そうなことは言えないのだが、ログインする方が少ないというのは、やっぱりちょっと残念である。

 

と言うわけで、早速新しい飛空団でレギバトに参戦してみた。

 

うーん、レベル高。。

 

こりゃ、このままだと足手まといになりそうだぞ、おい。。

 

やっぱ、URゲットするしかないな。

続きを読む≫ 2013/03/01 21:08:01

PCからモバコインをゲットするには・・・

WebMoneyという電子マネーを獲得すれば、モバコインに換金が可能です!

PCからWebMoneyを無料で貯めるなら、この2つのポイントサイトを抑えておきましょう!!

■げん玉

↑↑ここから登録するだけで250ポイントが貯まります!!

ハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス